こんにちは!六畳一間の狼のSUUです!
今回は静岡県中部で好調な小鯖を狙って釣りをしてきました!
先日、サビキ釣りで鈴なりの大量釣果がありましたので、今回はまた違った釣りで楽しんできました。
焼津港ふぃしゅーなへ
ふぃしゅーなに到着すると、早速サビキ釣りで小鯖が釣れていました。
期待に胸を躍らせて釣りスタート。
小鯖は水面に近い所を回遊しているのが目で見えるので、サバが見えたところにマイクロジグを落としてチョンチョンアクションさせると・・・。
早速ヒット!!!
アクションしているメタルジグを取り合うようにワラワラとジグに群がります。
しかし、これがまたなかなかフッキングに至らない。
マイクロジグのフックが1本なので、うまいこと食ってくれないと針掛かりしません。
またこれが面白い(笑)
マイクロジグにワラワラ集まってくるのが目で見えるだけでも興奮するのに、それがなかなか掛からないとなると、ついつい熱くなってしまいます!!!
「あー!食ったのに!」「掛からなーい!」なんて子供のようにはしゃいでいたのは内緒です(笑)
それでも、メタルジグの重さ・形・色などを使いわけてヒットに繋げていきます。
魚の反応が目で見えるうえ、なかなか掛からないのが楽しすぎました!
サビキ釣りで爆釣も面白いですが、今回のようにあえてメタルジグで釣りをしてみると、また違った面白さが見えてきますよ!
実際に釣りをしている映像は後日YouTubeにUPされるのでそちらもお楽しみに!
使用ルアー
今回使ったメタルジグはDUOのテトラジグ1.5g・3gと、ジャクソンの飛び過ぎダニエル1g。
特に使いやすかったのが飛び過ぎダニエル1g。
テトラジグよりフォールが早く、チョンチョン動かすリズムがこの日の小鯖にぴったり合っていたようです。
もちろんテトラジグでもバッチリ釣れましたよ!
1.5g・3gどちらでも釣れましたが、3gはトリプルフックが付いているためフッキングがいい反面、スレ掛かりが多くなってしまいました。
釣果優先なら3g、なかなか掛からないのを楽しむなら1.5g、という使い分けができますね!
5gのテトラジグも試しましたが、小鯖がビビって全く反応しませんでした。
サバが小さので、それに合わせてルアーも小さいものを使うのがよさそうです。
動かし方
基本は小さなリフト&フォール。
特に「ピン!ピン!」とルアーを弾くような素早い動かし方に反応が良く、逆にゆっくりやさしいリフト&フォールやただ巻きにはほとんど反応を示しませんでした。
ルアーを素早く動かすことで、小鯖に捕食のスイッチを入れることができるようです。
使用タックル
SUUのタックル
- オリジナルアジングロッド4.6ft
- 08月下美人2004
- PE0.5号 + フロロ0.8号リーダー40㎝
ハヤマ氏のタックル
- ブリーデン グラマーロックフィッシュTE74fortunateNB
- 07ルビアス2004
- PE0.3号 + フロロ0.8号リーダー30㎝
ロッドはアジングロッドやメバルロッド、トラウトロッドなど、軽いルアーを扱うことができる竿なら何でも構いません。
ぼくはPEラインの0.5号を使いましたが、ハヤマ氏のように0.3号やもっと細い番手のPEラインでも構いません。むしろ僕のは太すぎるくらい。
ただし、アジングなどで使われる極細のエステルラインはPEラインと比べて強度が低く、3g以上のメタルジグではラインが耐えられない場合があるのでおすすめできません。
まとめ
釣りの楽しさは釣果を追い求めることだけではありません。
あえて道具を制限したり、あえて難しく釣りをすると、また違った楽しみや新しい世界が見えてくると思います。
最後までお付き合いありがとうございました!
釣りやアウトドアの楽しさや魅力を伝えるためにYouTubeチャンネル「六畳一間の狼」を配信しています!エサ釣りルアー釣り問わず、海、山、川、池まで魚がいればどこにでも出没します。いいね!と思ってくれた方、チャンネル登録を是非お願いします
コメントを残す