【釣りの楽園】小笠原諸島は釣り人にとって最高過ぎる島だった
小笠原諸島が最高過ぎた こんにちは!六畳一間の狼SUUです! いままでずっと憧れだった小笠原諸島についに行ってきました。 初めての小笠原諸島は想像の2倍も3倍も素晴らしい場所でした! 交通機関はフェリーのみ 小笠原に行く…
小笠原諸島が最高過ぎた こんにちは!六畳一間の狼SUUです! いままでずっと憧れだった小笠原諸島についに行ってきました。 初めての小笠原諸島は想像の2倍も3倍も素晴らしい場所でした! 交通機関はフェリーのみ 小笠原に行く…
こんにちは!六畳一間の狼のSUUです! 本格的な冬になりなかなか外に出れない方が多いのではないでしょうか? 実はぼくのその一人(笑)寒いのが大の苦手でついつい暖かい部屋から出るのが億劫になってしまいます。 でもそんな寒い…
今更ですが、あけましておめでとうございます!(笑)六畳一間の狼のSUUです! 最近ブログをさぼっていてすみません! 年末年始からバタバタしていてあまり更新できていませんでしたが、これからは頑張ってやっていきますよ! 今年…
こんにちは!六畳一間の狼のSUUです! 秋から冬にかけて静岡県中部ではコノシロをベイトとしたシーバスゲームや青物ゲームが盛んです。 10月ころになるとコノシロパターンが気になってソワソワする方も多いのでは?笑 今回はそん…
こんにちは!六畳一間の狼のSUUです! 静岡県はサーフの釣りがとても盛んな地域で、有名なサーフがたくさんあります。 中でも有名なのが日本一の長さを誇る「遠州灘海岸」。 粒の細かい砂浜の遠州のサーフはフラットフィッシュと呼…
日に日に気温が下がってきて朝起きるのが億劫になりつつある寒いのが苦手なSUUです。(笑) 季節はどんどん冬に向かっていきますが、海の中はまだ夏の様子を遺しています。 連日釣果が出ているという静岡サーフに行ってきました! …
こんにちは!六畳一間の狼のSUUです! 最近の焼津港では夜の港内でタチウオが好調で、多くの釣り人がタチウオ釣りを楽しんでいるようです。 そりゃ行くしかない!ということで、さっそく釣りガール愛さんと釣りに行ってきました! …
こんにちは!六畳一間の狼のSUUです! ぼくらの地元の焼津市では毎年「大井川釣り大会」が開催されています。 元は釣具屋が始めた大会でしたが、今では行政も携わり参加者は200人を超える大規模な釣り大会です。 そんな大きな釣…
こんにちは!六畳一間の狼のSUUです! 秋も深まり肌寒い日が増えてきましたが、海はいろいろな魚が好調で賑わいを見せています。 アオリイカもその一つで、静岡のサーフでは連日エギングで良型のアオリイカがキャッチされているそう…
こんにちは!六畳一間の狼、SUUです! 今回は、秋のアオリイカをエギングで狙って来ました。 アオリイカは春に沿岸で産卵する為、秋には小型の若いアオリイカを岸から狙うことが出来ます。 その為、秋は数釣りが楽しめるシーズンで…