100円で超キレイに仕上がるコルクの補修パテを発見した!
こんにちは!六畳一間の狼のSUUです! 今までこのブログでは100円ショップで買える、釣りに便利な小物を紹介してきました。 100円ショップは便利道具の宝庫です! 今回は使い込んで目抜けを起こしたコルクが新…
 釣り指南
釣り指南
こんにちは!六畳一間の狼のSUUです! 今までこのブログでは100円ショップで買える、釣りに便利な小物を紹介してきました。 100円ショップは便利道具の宝庫です! 今回は使い込んで目抜けを起こしたコルクが新…
 釣り指南
釣り指南
こんにちは!六畳一間の狼のSUUです! ルアーフィッシングにおいてワームは、大小様々な魚を釣ることができる無くてはならない存在です。 海から淡水まで多くのアングラーが愛用していて、形や素材も様々です。 素材…
 釣り指南
釣り指南
こんにちは!六畳一間の狼のSUUです! アオリイカは釣って楽しく食べておいしいターゲットで、釣り人にとても人気があります。 とくに日本伝統の漁具であるエギ(餌木)を使ったエギングは、高いゲーム性から特に人気…
 釣り指南
釣り指南
こんにちは!六畳一間の狼のSUUです! 3月が終わりに近づき春の気配が濃くなってきました。各地で桜が満開を迎え、春本番もすぐそこです! 春になると面白くなる釣りの1つがアオリイカのエギング。アオリイカは春に…
 釣り指南
釣り指南
こんにちは!六畳一間の狼のSUUです! ルアー釣りをされている方でこのように思っている人、いませんか? 「既存のルアーの色に飽きちゃった」 「まだまだ使えるど塗装がボロボロになっちゃった」 「もっと釣れそう…
 釣り指南
釣り指南
こんにちは!六畳一間の狼のSUUです! 春の稚鮎パターンはシーバスがとても釣りやすいパターンの1つですが、実はルアーによって反応が全く違うパターンでもあります。 間違ったルアーを投げていては稚鮎パターンのシ…
 釣り指南
釣り指南
こんにちは!六畳一間の狼のSUUです! 先日、タチウオの稚鮎パターンを解説しましたが、稚鮎を捕食している魚はタチウオだけではありません。 シーバスも稚鮎が大好きな魚の1つで、稚鮎に狂っているシーバスはとても…
 釣り指南
釣り指南
こんにちは!六畳一間の狼のSUUです! ぼくは釣りにおいてとても大切にしていることがあります。 それは「ハリ」 ハリは魚に一番近い部分であり、魚と釣り人をつなぐ大切な部品なので、針先が鈍ったり錆びたりしたら…
 釣り指南
釣り指南
美しい銀色の魚体とは裏腹に鋭くとがった歯と大きな口をした、少し怖い顔のタチウオ。 しかし、その釣り味の面白さや絶品の美味しさで釣り人から人気の魚です。 年間を通して狙うことができる魚ですが、ベストシーズンは夏~秋。タチウ…
 釣り指南
釣り指南
こんにちは!六畳一間の狼のSUUです! 稚鮎が接岸し始め、タチウオやシーバス、メバルなどのフィッシュイーターたちの活性が上がり、各地で多くの釣果が聞かれるようになりました。 稚鮎パターンはまだ始まったばかり…