【釣りの楽園】小笠原諸島は釣り人にとって最高過ぎる島だった

父島の釣り

24時間かけて到着した小笠原諸島。

さっそく支度をして近くの港に出撃です!

ダツの歓迎

始めにぼく達を歓迎してくれたのはハマダツ。

尾びれに斑点があるのが特徴のダツです。

ダツからスタートした小笠原釣行、いったいどうなることやら。

ライトタックルで爆釣

ちょっとした入り江のビーチにリーフが絡む場所で小さなルアーを投げれば、カンモンハタにモヨウハタが入れ食い。

ミノーやスピンテールジグ、スプーン、ワームなど様々なルアーで魚を釣ることができます。

美しい海にひざ下くらいまで浸かりながら楽しむライトゲームは最高の癒しでした♪

希少種!?アライソハタ出現

なんとまさかの超希少種の魚が釣れてしまいました!

おそらくアライソハタと呼ばれるハタで、小笠原諸島とハワイにしか生息していないのだとか。

世界でも捕獲例が数件しかないらしく、とんでもないことをやらかしてしまったかもしれません…。

夜はメアジ爆釣

日が暮れてから港に夜釣り。

常夜灯があるポイントでジグを投げればメアジが入れ食い状態。

常夜灯の明かりに集まっているので、ミノーにも好反応。

丸々太ったメアジの引きは強烈で、ライトタックルで掛かればスリリングなやり取りを楽しめます。

すぐ近くでギンガメアジの捕食音

メアジを釣っている常夜灯の明かりの少し外側で時折聞こえる「ドバンッ」という捕食音。

地元の漁師いわく、デカいギンガメアジがメアジをボコボコ食っているのだとか。

小笠原の海はヤバすぎる…。

沖磯は根魚パラダイス

小笠原に来たら絶対にやりたかったのが沖磯釣り。

堤防やビーチからでも十分に釣れるのに、沖磯に行ったらどれだけ釣れるのか?

そんな期待を胸に沖磯に乗りました。

ジグを落とせばアカハタなどの根魚が入れ食い!

ボトムを取って数回シャクリを入れればガツガツ食ってきます。

ワームを入れようものなら瞬殺で食われます(笑)

釣り仲間のリョウ君が50センチクラスのカンパチをゲット!

沖磯で獲った青物は喜びも格別ですね!

船釣はアカハタ入れ食い

短時間ですが船釣も楽しんできました。

島周りで根魚をメインに狙います。

水深は20~40メートルくらいなので60グラムくらいのタイラバで狙います。

タイラバを落とせば30~40センチのアカハタが入れ食い。

小笠原の魚はスレとか食い渋りなんて言葉とは無縁のようです(笑)

お目当てのバラハタゲット!

島では外道の代表とされている魚ですが、実は今回の旅で絶対に釣りたかった魚がバラハタ。

その魚体に色、顔つきすべてがカッコイイ!

釣れてくれてありがとう!!!


2 件のコメント

  • 島の様子をとても楽しく使えて頂き有難うございます。
    コロナも収まり始め、また是非とも釣り&観光に来てください。
    因みに、島にサッパ居なく、ソックリなのですがミズンの事だと思います。
    島でもサッパと思っている人が多いです。

    • コメントありがとうございます!
      本当に素晴らしい島で、小笠原の大ファンになりました。
      是非ともまたお邪魔させていただきたいと思っております。
      ミズンという魚だったのですね!
      教えてくださりありがとうございます。
      記事も訂正させていただきますね!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください