【YouTube】お手軽♪夜の電気ウキのすゝめ!

こんにちは!Suuです!

今回は『夜の電気ウキ釣り』をご紹介します!

釣りの代名詞と言えるウキ釣り。

一般的な基本でありながら、とっても奥の深い釣りでもあります。「フナに始まってフナに終わる」という釣りのことわざはウキ釣りを指していて、初心者から玄人まで夢中にさせる魅力があります。

 

様々なウキ釣りの中で、私は電気ウキ釣りをすることが多いです。仕事終わりに気軽に釣りが出来て、大物に出会うチャンスが多いからです。

 

仕掛けをセットしていざ釣り場へ。潮の様子を見て流し方を考える。

 

アタリが出た時のワクワク感があるからやめられません!!

 

 

様々な魚種がお目見えするのもウキ釣りの良さです!

この動画の中ではウキ釣りの仕掛けをセットする方法もお伝えしました。

blogでは図と商品のご説明をしますのでぜひご参考にしてみてくださいね!

まずは動画でご説明したウキ釣りの仕掛けの図です。

ウキ釣りの難しいところは、順番通りに数あるパーツをラインに通すことです。

しかし、どれも欠けてはいけないパーツです。

図の上のパーツから道糸に通していきましょう。

1.ウキ止め糸を結ぶ

2.シモリ玉を通す

3.シモリペットを通し、ウキを装着

4.からまん棒を装着

5.オモリを通す

6.スイベルを結ぶ

7.スイベルにハリスを結ぶ

8.ハリスに針を結ぶ

以上の順番で用意しましょう!

ウキ止め糸

 

 

 

シモリ玉

 

 

 

ウキ

 

 

 

シモリペット

 

 

 

からまん棒

 

 

 

オモリ

 

 

 

スイベル

 

 

 

ハリス

 

 

 

 

 

ロッド、リール一般的には3号程度の磯竿を使用しますが、私は振込みの良さ、移動のし易さから8.3ftの自作ルアーロッドを使用しています。

リールはナイロン2100mが巻けるものを使用します。

アオイソメ太めのものを切らずにいっぽん掛けしましょう。

今回は夜の電気ウキ釣りの仕掛けのご説明をしました!

近所に海がある方、遠征で夜釣りされる方などお気軽にワクワク感のある電気ウキに挑戦してみてくださいね!

本日も最後までお付き合いありがとうございました!

次回はウキ釣りで釣れたマゴチをさばいて食べます!! お楽しみに!

Suuでした!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください