焼津で釣りをするならココ!実績の釣り場まとめ2018年版!!

こんにちは!六畳一間の狼のSUUです!

日本でもっとも深い海をたたえた駿河湾の中ほどに位置する焼津は、豊かな自然に恵まれて1年を通して様々な魚を釣ることができる港町です。

水産業としてはカツオとマグロが有名ですが、魚釣りの釣り場としてもとても恵まれています。

季節ごとに釣れる魚は様々で、特に人気のターゲットはタチウオ、アオリイカ、クロダイ、スズキ(シーバス)、青物などなど。

焼津は多くの釣り人が釣りを楽しんでいるエリアです!

そんな焼津は多くの釣りポイントがあり、ぼくらも焼津港の釣りポイントを紹介してきました。

 

今回はこれまでご紹介した焼津の釣りポイントを、わかりやすくまとめた「まとめページ」を作りました!

遠方から来られる方にもわかりやすく、そして多くの方に焼津で釣りを楽しんでいただくお手伝いができたらと思います。

焼津港とは

実は十数年前まで焼津には焼津港と小川港という2つの港が存在していました。

どちらも漁港として多くの方が利用してきましたが、2002年に焼津港と小川港を結ぶ「焼津新港」が完成しました。

それと同時に焼津港と小川港は1つの大きな港となり「焼津港」と呼ばれています。

港には釣り公園が整備され、子供が遊べる遊具や様々な水中の生き物を観察できる親水広場もあります。

その他にもご飯が食べられる施設など様々です。

釣り場

木屋川・USA釣具周辺

【木屋川・USA釣り具周辺】焼津で釣りをするならここ!2018年版

 

小川港市場前、ドック裏

【小川港市場前・ドック裏】焼津で釣りをするならここ!2018年版

釣り公園ふぃしゅーな

焼津で釣りをするならここ!2018年版~ふぃっしゅーな&オススメ釣具屋さん~

 

ふぃしゅーな裏、焼津新港周辺

【ふぃしゅーな裏・焼津新港周辺】焼津で釣りをするならここ!2018年版

冷凍庫前、焼津新港周辺

【焼津新港・冷凍庫前周辺】焼津で釣りをするならここ!2018年版

 

小石川河口周辺

【焼津港 小石川河口周辺】焼津で釣りをするならここ!2018年版

 

石津浜

【石津浜】焼津で釣りをするならここ!2018年版

まとめ

焼津には大きな漁港と長い海岸線、いくつかの河川が海に流れ込み様々な魚を狙うことができる豊かな釣り場です。

もし釣り遠征をお考えでしたら、焼津も候補に入れてみてください!

皆さんのフィッシングライフがより良いものになるお手伝いができたら幸いです。

最後までお付き合いありがとうございました!

8 件のコメント

  • suuさんこんばんは。
    この数年焼津港にメジナを求め
    フカセ釣りをしている者です。
    YouTubeではチャンネル登録させてもらい
    楽しく拝見させて頂いてます。

    もっと詳しく焼津港をしりたいと
    検索したところ、こちらのブログに
    たどりつきました。

    さて焼津港に詳しいsuuさんに質問です。
    焼津港で潮通しのよい場所は
    どちらになりますか?

    自分はふぃっしゅーなの南、沖堤とで
    狭くなっている場所でメジナを
    狙う事が多いのですが
    最近場所取りが大変で…。

    釣りやすい場所なので仕方ないのですが
    入れなかった時に他の場所を探さないと
    いけません。当方浜松なので
    頻繁に焼津に行けませんので
    お知恵を拝借したく、コメントしました。

    「メジナなら磯へ行け」と言われるかもですが
    足場の良いトイレが近い、車から離れない等
    堤防、港の釣りを希望している次第です。

    贅沢言えば…40オーバーのメジナが釣りたいです。

    ネット検索によると焼津新港では
    40オーバーのメジナが出るようなので
    アドバイス頂いてトライしてみたいです。

    宜しくお願い致しますm(__)m

    • 動画、ブログともにご視聴ありがとうございます!

      浜松から焼津というとちょっとした遠征ですね。焼津を選んでいただいたこと一市民として嬉しく思います。
      加寿夫さんが釣りをされているポイントは大型メジナの実績が多数あり、地元釣り師の中でも人気の高い釣り場です。
      狭いポイントで競争率も高いので入りにくいですよね。

      焼津で大型のメジナを取るには、「テトラポット」と「沖堤の流れ」がキーになるので、どちらかの要素をもった釣り場を探すのがいいと思います。
      おすすめとしては、ぼくが「ふぃしゅーな裏」と呼んでいるポイントはいかがでしょう?
      焼津港の航路に面していて潮通しがよく、堤防の角に航路の潮がぶつかり足元にヨレが発生するポイントです。
      沖堤の流れが直接入ることもあるので、大型のメジナ以外に良型のクエの実績もあるので、釣り場のポテンシャルは高いです。

      夢の40オーバー狙って根気強くやってみてください。頑張って下さい!応援してます!

      • 早速のお返事ありがとうございます。
        自分でもグーグルの衛星写真でみて
        「ここは良さそうだな」と
        思っていた場所でした(^ー^)。

        ただ衛星写真からは
        水深や水中の様子など
        実際に足を運んで釣りをしないと
        わからないので参考にさせて頂きます。

        さて、自分が釣りをする
        小川港とフィッシングゾーンの間
        沖堤防で狭くなっている場所は
        上げ潮でも下げ潮でも
        潮が富士山方向、ふぃっしゅーな方向だけに
        流れる気がするのですが
        焼津港は上げ潮でも下げ潮でも
        潮の流れは一定方向でしょうか?

        それから、ご存知かも知れませんが
        自分が狙うメジナと言う魚は
        姿に似合わず【根魚】なのです。
        岩やゴロタ石の隙間、シモリ根等に
        身を隠し海藻を主食としている様です。
        ですが、コマセを撒くとコマセに乱舞し
        浅い水深まで上がってきます。

        この事から、親水公園のステージ?の
        北側(富士山側)もゴロタ石や消波ブロックが
        有ってメジナの住みかになってるのでは
        ないかと推測していますが
        いかがでしょうか?

        今現在なかなか釣りに出掛けられず
        モンモンとした日々を過ごしております(汗)
        4月の中旬になれば焼津にお邪魔出来るかもしれません。
        それまで六畳一間でストレス発散させて貰います(笑)

        • ふぃしゅーな裏の潮の流れは必ずしも一定ではないですが、北から南に向かって流れていることが多いです。
          焼津港でもっとも大きな航路なので、時には川のように激流のこともあります。

          焼津港の中でも新焼津港と呼ばれるふぃしゅーなから北側のエリアは、堤防の足元がすべてエグレになっていて多くの魚の住処になり、メジナも例外ではありません。
          しかし、40オーバーの大型のメジナは沖堤防のヘチについていることが多く、沖堤防側の流れが岸に注したタイミングでコマセに出てきます。

          親水広場の北側のゴロタは確かに魚の住処になっていますが、水深が浅すぎるためメジナのような魚はあまり着いていないように思います。
          実際にその場所にコマセを撒いたわけではないので、確かなことは言えないですが・・・。

          加寿夫さんの釣りに対する探究心はすばらしいですね!ぜひ40オーバーを仕留めてください!
          もし釣り場で見かけたら声をかけてくださいね!
          今後ともよろしくお願いいたします。

          • お疲れ様です(^ー^)。
            琵琶湖遠征動画楽しく拝見しています。

            さて、お教え頂いた【ふぃっしゅーな裏】に先週
            釣行しました。

            結果は……コッパとカサゴのみでした。
            当日は小潮であまり潮の流れがなく
            表層は風の影響で潮とは真逆。
            大雨の後で水潮のようでした。

            夜明けから五時間ほど粘りましたが
            コッパとボラは見えましたが
            大きなメジナは見えませんでした。
            あまり状況が良くなかったようです。
            周りでアオリイカを釣っている人も
            釣果はなかったようです。

            そして沖堤防で狭くなっている場所が
            空いていたので移動したのですが
            こちらも芳しくなく、手の平大の
            ウミタナゴ2匹のみでした。

            中潮、大潮なら流れがあったのでしょうか?

            今回はまたお知恵を拝借したいのですが
            焼津港周辺で、海底が起伏に富んだ場所って
            あるのでしょうか?

            海底がゴロタ石だらけとか、シモリ根が
            点在しているとか?

            そう言えば動画の中で【iPhoneを海に沈めて水中観察】の
            ロケ地はどちらになりますか?
            良かったらお教え下さい。

            またコッパが沢山居る場所をご存知ならば
            そちらも合わせてお教えくださいませm(__)m

          • 返信が遅くなってしまいすみません。コメントありがとうございます!

            海の状況が今一つだったようですね。小潮でも流れが強いこともありますし、逆に大潮でもまったく動かないこともあるので、なんとも言えないところです。
            しかし、干満の差が大きな方が潮は効きやすいので、やはり中潮から大潮を狙うほうが可能性は高いと思います。

            焼津港で起伏にとんだポイントは非常に少ないですが、そんな中でぼくがiPhoneを沈めたところはテトラがあり変化に富んでいます。
            メジナの実績よりもクロダイの実績のほうが高いですが、大型メジナのチャンスもあるかもしれません。
            場所はぼくが「ドック裏」と呼んでいる場所で、このブログの釣り場情報でも紹介していますので、ぜひそちらを参考にしてみてください。

          • お答えありがとうございます。
            なるほど、40アップは沖堤防ですか…
            超遠投がカギですね。

            色々とありがとうございました。

            suuさんとリアルに会えて
            色々お話してみたいですが
            アラフィフのオサーンなので(汗)

            またコメントさせてもらいます。

  • お返事ありがとうございます。
    なかなか釣果に結びつけず情けない限りです。

    でも参考にさせて頂きますm(__)m

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください