超格安PEライン「タナトル」がコスパ高すぎる

こんにちは!久しぶりに力仕事をしたら全身筋肉痛になった六畳一間の狼のSUUです!

近年は釣具の進化がめざましく、高機能な製品を安く購入することができます。

その中、最近もっとも驚いたのがPEライン。

なんと150m巻きが1000円くらいで買えるではないですか!!!

でも全然使えないんじゃないの?と思った方も多いはず。

ということで早速使ってみました!

タナトル4

シマノが発売している「タナトル4」150mが1000円くらいで購入することができる格安PEライン。

糸の感じは癖のない普通のPEラインといったところ。

タナトル4は4本撚りのPEラインで10mで色分けされ、1m毎と5m毎にマーカーが付いているので、船釣りで深さを見るのに便利な仕様になっています。

タナトルという名前は棚が取る(深さがわかる)という釣り用語からきているのでしょう。

船釣で使いやすい色分けになっていますが、もちろん岸からの釣りで使用することもできます。

そもそも船釣り用PEラインと普通のPEラインの違いは、10mで色分けされているかだけの違いなので、糸そのものの素材には全く変わりなく、どちらの釣りでも使用することができます。

実際に使った感想

1号を購入し船釣りのタイラバと陸っぱりのショアジギング、シーバスで使用してみました。

正直な感想は

使用感も強度も全く問題なし!!!

タイラバでの使用

タイラバでは2日使用しましたが、高切れなどのトラブルは1度も起こらず、たくさんの魚を釣り上げることができました。

50cmを超えるマダイが掛かっても問題なくキャッチすることができましたし、2日間フルで使い込んで高切れが起こらないのであれば耐久性も問題ないのではないでしょうか。

ショアジギングでの使用

ショアジギングでは3日間使用しましたが、ゴップや高切れといったありがちなトラブルも起きず、飛距離も10ft6inのシーバスロッドを使いメタルジグ30gで約100mの飛距離が出たので、高額なPEラインとほとんど変わらない飛距離です。

4本撚りは表面の凹凸が大きくガイドの抵抗が大きいため、8本撚りと比べると飛距離は劣るかもしれませんが、力の弱いぼくでも100mを飛ばすことができました。

シーバスでの使用

シーバスはもちろんのこと外道のクロダイや最大で70cmほどのシーバスまでキャッチすることができました。

強い力で魚を引張り、主導権を与えないようなやり取りをしましたが、全く問題ありませんでした。

コスパのいいPEラインのメリット

タナトルが安くても十分な強度があり、とてもコスパの高いラインだということはわかりました。

しかし、いくらコスパがいいと言っても高いラインのほうが強度が高いからそっちを買うべきだ。という意見もあるかもしれません。

確かにそれは正解です。

しかし、高いラインといっても使用すれば、必ず毛羽立ちや傷などの劣化が起こり強度が落ちてしまいます。

そのたび高いラインを巻き直すのは、正直お財布にやさしくないですよね。

そこで!ぼくが提案したいのは「安いラインを頻繁に巻き替える」ということ。

タナトル4は高級ラインほどの初期強度はありませんが、1号で20ポンドという普通のPEラインと同等の強度があります。

その安いタナトル4を強度が落ちる前に巻き替えていくことで、高い強度を常に維持することができるのです。

極端な話、4000円のラインを1ヶ月使い続けるなら1000円のラインを4回巻き直して、常にフレッシュな状態にしておいた方が不意のトラブルは起こりづらく、不安なく釣りをすることができます。

また、頻繁に巻き替えるつもりでいれば、普通はラインをいたわって通すことを躊躇してしまうようなコースでも臆することなく攻めることができ、結果としていい釣果に繋がることもあります。

タナトル4のコスパの高さは使ってみればきっと分かるはずです。

まとめ

消耗品であるラインがこの価格で買えるのは、釣り人にとってとても嬉しいことです。

価格もさることながら、その性能にも驚かされました!

安いラインなので、試しに使ってみてはいかがでしょうか?

1 個のコメント

  • いつも楽しく拝見させてもらってます。

    タコ釣り(オクトパッシング)でPE3号を使ってるので、早速試そうと思います!

    ステラあたりも格安になればいいですねぇ(*´ω`*)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください