こんにちは!六畳一間の狼のSUUです!
今までこのブログでは100円ショップで買える、釣りに便利な小物を紹介してきました。
100円ショップは便利道具の宝庫です!
今回は使い込んで目抜けを起こしたコルクが新品のように蘇るアイテムを発見したのでご紹介します!
過去の100均便利アイテムの記事。
コルクが新品のように蘇るアイテム
今回発見したのはこちら!
100円ショップのダイソーさんで売っている木材家具や床などの補修用のパテで、色が茶色なので木材の色となじみ、補修した箇所が目立たないというアイテムです。
このパテがコルクの補修にぴったりで、新品同様の色合いにすることができます!
実際にこのパテを使ったのがこちらです。
大きな目抜けを起こしたコルクが、どこを補修したのかわからないくらいきれいに元通りになりました!
専用コルクパテよりもきれい
以前ぼくのブログでコルクの補修方法を紹介しましたが、その時は釣り竿専用のコルクパテを使用しました。
手触りは新品同様に元通りですが、パテの色合いが白っぽいためコルクの色と馴染まず補修跡が目立ってしまっています。
この白っぽくなるのが嫌で補修パテを使わない方も多かったのではないでしょうか?
しかし、100円ショップの木材補修パテなら色合いがコルクとそっくりなので補修跡がほとんど残らず、いままでパテを敬遠していた方でも安心して使うことができます!
専用コルクパテとの違いは?
専用のコルクパテと100円の木材補修パテを比べると、実は性能的にほとんど違いがありません!
どちらのパテも同じ水性タイプで同じ手順で補修することができ、使用感もそっくりでどちらもモタッとしたクリームのような感じ。
若干、木材補修パテのほうがザラつく感じがしますが、乾燥すれば全く違いがわかりません。
補修した竿も使い続けていますが、すぐにパテが取れてしまうこともなく、問題なく使用できています。
ぼくの正直な感想は、全く違いがありません!
しかも、木材補修パテが100円なのに対して専用コルクパテは1000円くらい。
これは木材補修パテを使わない手はありません!
補修方法
木材補修パテを使ったコルクの補修方法は、専用コルクパテの手順と全く同じです。
詳しい補修方法はこちらの記事を参考にしてください。
動画でも紹介していて、実際に木材補修パテを使ってコルクの目抜けを直しています。
まとめ
100円ショップには様々な便利道具がたくさんあり、釣りに使える商品もたくさんあります。
使い方次第で釣りが快適になったり、もっと楽しくなるアイテムもあるかもしれません。
皆さんも100円ショップで自分だけの便利アイテムを見つけてみてはいかがでしょうか?
最後までお付き合いありがとうございました!
皆さんのフィッシングライフがより良いものになるお手伝いができれば幸いです。
釣りやアウトドアの楽しさや魅力を伝えるためにYouTubeチャンネル「六畳一間の狼」を配信しています!エサ釣りルアー釣り問わず、海、山、川、池まで魚がいればどこにでも出没します。いいね!と思ってくれた方、チャンネル登録を是非お願いします
100均のは水に濡れると 溶けてしまうので
使わない方が良いですよ。