サーフのヒラメマゴチがまじで釣れるイシハラゴム。その釣れる秘密がこちら

ヒラメがめっちゃ釣れるワーム

すでに大人気で入手困難なヒラメ用シャッドテールワームのイシハラゴム。

以前からこちらのブログやYouTubeでも使ってきたイシハラゴムですが、本当に優秀なワームなんです。

今までずっと使い続けてきたイシハラゴムですが、最近やっとイシハラゴムが釣れる理由がわかってきたような気がしています。

今回は大人気でぼくも大好きなイシハラゴムについて深掘りしてみたいと思います!


遠州のエキスパートが作っている

イシハラゴムのことをよく知らない方のために少し解説します。

イシハラゴムは遠州のスーパーエキスパートアングラー石原さんが個人で作っているワームです。

ハンドポワードと呼ばれる完全手作りのワームで、毎週少量ずつ販売しています。

使い始めてアタリがめっちゃ増えた

ぼくがイシハラゴムと出会ったのは2019年ころだったと思います。

たまたま石原さんと一緒に釣りをさせていただくことがあり、少しだけ譲っていただきました。

普通のワームと変わらない感覚で使っていましたが、途中から異変が起きていることに気づきます。

なんか一般的なワームより圧倒的にバイト数多いんだけど!!!

たまたまかな?と思い、市販のワームを投げたこともありましたが、やはりイシハラゴムにばかりアタリが集中。

それ以来イシハラゴムの大ファンとなったのは言うまでもありません。

イシハラゴムの釣果をご覧あれ

イシハラゴムにヒットしたグッドなヒラメ!

どれだけヒラメを釣ってきても、釣るたび本当に嬉しいです。

 

こちらはギリギリヒラメサイズのヒラメ!

イシハラゴムのZシステム仕様にてキャッチしました。

 

マゴチもイシハラゴムが大好き!笑

良いサイズのマゴチが食ってくれました。

 

こんなサイズでもしっかり食ってきてくれるイシハラゴム。

小型から大型まで釣れるイシハラゴムは、サーフをより面白くしてくれます。

 

サーフのヒラスズキにもイシハラゴムは有効。

表層の早巻きでガッツリ食ってきてくれました。

 

中の下サイズのオオニベもキャッチ!

ぼくのホーム遠州灘では近年オオニベの数が増えつつあり、148センチの巨大なオオニベもキャッチされています。

 

ちょっと小さいですが超高級魚クエもイシハラゴムでキャッチ!

イシハラゴムでクエを釣った人はそういないのでは?

 

極め付けはこちらのブリ。

波打ち際近くでヒットしたため、まさかブリとは思いませんでした。

今ご紹介した以外にもまだまだたくさんの魚をキャッチしていますが、紹介しきれないのでこのくらいにしておきます。

ぼくが思うイシハラゴムの良さ

硬めなマテリアル

ぼくがよく使っているのはイシハラゴムのシャッド90というモデル。

シャッド90はボディ素材が少し硬めで、しっかりとした素材感のあるモデルです。

硬さがある分キャスト時に暴れにくいため、シャッドテールでありながら飛距離が出ます。

パワーのあるテール

シャッドテール部分は比較的大きめのテールを搭載したシャッド90。

テールが大きいことと硬さのある素材おかげで、シャッドテールの動きがより強く、水中に伝わる波動も大きいはず。

巻いているとティップにもプルプルと動きを感じることができます。


イシハラゴムのもっとも凄いところ

ぼくがイシハラゴムを使ってきて、もっともすごいところだと感じたのが、動きの変化の出るところです。

イシハラゴムはスローに巻くとシャッドテールがほとんど動きません。

は?スローで動かねーんじゃダメなワームじゃん!と思う方もいるかもしれませんが、実はこれがキモ。

巻いてきたときに動かないテールが流れや風、波によって急に強く動き出すんです。

または動いていたテールが急に動かなくなり、まるでi字ルアーのようにスーッと動くことも。

この動きの変化がめちゃくちゃ食わせのタイミングになります。

通常は釣り人がジャークやトゥイッチ、巻き速度の変化で起こす変化を、水中で自動的にやってくれるワーム。

それがイシハラゴムなんです。

これがイシハラゴムにアタリが多い理由のひとつだと考えています。


購入方法

購入はイシハラゴムのインスタグラムページから。

検索ページでイシハラゴムと検索すれば必ず出てきます。

検索にヒットした投稿のyuichiro1019というアカウントがイシハラゴムのインスタページ。

そのアカウントのDMから注文することができます。

現在は超人気につき、毎週決まった時間に販売をし、先着順に販売をしています。

使ってみたいという方はぜひインスタグラムを覗いてみてください。

これなしでは釣りが成り立たない

もはやぼくはイシハラゴムなしではサーフのヒラメ釣りが成立しません。

それくらい信頼しているワームで、たくさんの実績を出してくれています。

もし気になる方はぜひイシハラゴムのページを覗いてみてください!


 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.