【初心者でもわかる】ライトゲームでカマスを釣る方法を詳しく解説

冬に面白いカマス釣り

静岡県で冬場に面白くなってくるのが漁港のカマス釣り。

釣って楽しく食べて美味しいカマスはとても人気の高いターゲットです。

かく言うぼくもカマスが大好きで、冬が近づくとカマスが釣りたくて食べたくてソワソワしてしまうほどのカマスファンなんです。笑

ライトゲームで狙おう

カマスの釣り方は餌釣りやサビキ、ルアーなどがありますが、中でも面白いのがルアーを使ったライトゲーム。

手軽に狙えてテクニカルなカマスのライトゲームは初心者から上級者まで楽しめる釣りです。

今回はそんなカマスのライトゲームの釣り方やタックルをご紹介いたします。

カマス釣りの道具

ライトゲームロッド&リール

カマスを狙うロッドはメバルロッドやアジングロッドのようなライトゲームロッドでOK。

バスロッドのULクラスでも代用することができ、1〜3グラムくらいまで快適に扱えるロッドならだいたい大丈夫です。

リールは1000〜2000番のスピニングリールがおすすめ。

ギア比は好みが別れるところですが、個人的にはローギア〜ノーマルギアがおすすめです。

ハイギアでも釣りはできますが、少し上級者向きのギア比かもしれません。

ラインはPEかナイロン

リールに巻くラインはPEラインが特におすすめですが、ナイロンラインでも構いません。

PEラインなら0.3号前後、ナイロンラインなら2〜3ポンドが使いやすいところです。

フロロカーボンラインでも構いませんが、硬くて扱いにくかったりトラブルが起こりやすいため、初めは避けた方がいいでしょう。

フロロカーボンラインは上級者向きのラインです。

リーダーは太めがおすすめ

カマスを狙うのであれば、PEラインに限らずリーダーを結束するのがおすすめ。

歯が鋭いため細いラインでは簡単に切られてしまうためです。

6ポンド前後を結束しておけば、万が一歯が触れても切られることは少なくなります。

また、カマスが高活性で一瞬でルアーを丸呑みにしてしまうような状況なら、ティップリーダーの取り付けがおすすめです。

リーダーの先に20センチくらい、さらに太いリーダーを付けるのがティップリーダー。

ぼくの場合は、12ポンドを準備しておいて、カマスの活性や食い方によって付けたり外したりしています。

ジグヘッドは数種類

使用するジグヘッドは数種類の重さを準備しておくことをおすすめします。

ぼくの場合は1.0、1.2、1.5、2.0、2.5、3.5グラムと全部で6種類を用意しています。

ここまで細かく用意する必要はありませんが、1.0、1.5、3.0グラムの3種類は準備しておきましょう。

また、ジグヘッドにはヘッドの形に種類がありますが、夜釣りメインであればラウンドタイプでOKです。

 

おすすめのワーム

ぼくがカマス狙いでめちゃくちゃ愛用しているワームがダイワの月下美人ビームスティック2.2インチ。

ビームスティックは強度の高いもちもち系素材のため、カマスに噛まれても千切られることがほぼありません。

何匹釣っても使い続けることができるため、交換の手間なく効率よくカマスを釣ることができます。

また、お財布に優しいのもポイント高いですよ!

 

ワームは3色あるといい

ワームのカラーは、できれば3色用意しておくことをおすすめします。

カマスはルアーにスレやすく、同じ色のワームではすぐにスレて釣りにくくなってしまいます。

頻繁にカラーチェンジすれば、カマスをスレさせずに釣り続けることが可能です。

おすすめの3色は白とピンクと黒。

ピンクは黄色やオレンジでも構いませんが、白と黒は外せないカラーです。

ミノーやメタルジグもいい

ワーム以外にも小型のミノーやメタルジグも用意しておくといいでしょう。

アタリが小さくてなかなか掛からないような状況なら、ミノーの方が掛かりやすくておすすめです。

メタルジグはワームやミノーが届かない沖や、深いポイントでも攻めることができますよ!

カマスの釣り方

それではカマスの釣り方をみていきましょう。

難しい操作はあまりないので、初心者の方でもすぐにマスターできるはずです。

ただ巻きがメイン

もっともメインで基本となる動かし方が、ただ巻くだけの「ただ巻き」アクション。

リールのハンドルを一定のスピードで巻くだけのアクションですが、カマスにはかなり有効なアクションです。

巻きスピードは1秒にハンドル1回転くらいが基本です。

ただ、その日のカマスの活性に応じて巻くスピードを早めたり遅めたりして、その日のあたりスピードを見つけ出してみてください。

当たりスピードを発見できれば、連続でヒットも夢ではありません。

トゥイッチも有効

カマスは小魚が逃げるような素早い動きにも反応がいい魚です。

ただ巻きをしながら、時おり竿先でワームを跳ねさせるようなトゥイッチを入れてあげると、突然狂ったように食ってくることがあります。

巻きスピードや棚でジグヘッドを使い分ける

カマスが釣りやすい巻きスピードや、カマスが泳いで餌を捕食する深さはその日によって違います。

そのためその日カマスがもっとも反応のいいスピードと深さを見つけることが好釣果への近道です。

そのためにジグヘッドの重さを数種類も用意しておく必要があります。

ジグヘッドの重さの基本的な使い訳は、重いジグヘッドほど早く巻けて深く沈めやすい。

軽いジグヘッドほどゆっくりと、浅いところを引きやすいです。

カマスがいる深さが深い場合は重いジグヘッド、カマスがゆっくりした動きに反応がいい場合は軽いジグヘッド、といった具合の使いわけです。

カマスの活性が高く、なおかつ表層にいる場合は、あえて重いジグヘッドで表層を早巻きするなんて方法もあります。

その日のスピードと深さにばっちり合ったジグヘッドを探してみてください。

きっとハマるはず

カマス釣りはライトゲームの中でも、特に手軽でありながらゲーム性の高い釣り。

これからライトゲームを始めたいと思っている方は、この面白さを知ったらハマってしまうはずですよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください