【螺旋巻き編】スレッドの巻き方を超丁寧に解説~オリジナルロッドの作り方~

こんにちは!六畳一間の狼のSUUです!

今回はスレッドの飾り巻きの1つ「螺旋巻き」のやり方をご紹介します。

飾り巻きを入れることで竿はさらにかっこよく、オシャレにすることができます。

螺旋巻き

螺旋巻きとは飾り巻きの1つで、2本の糸を同時に巻いていく巻き方のこと。

単色とは違った印象のスレッドでメーカー物の竿も螺旋巻きを採用していることが多々あります。

またスレッドのワンポイントとして入れてもさりげないオシャレさが演出できますよ!

螺旋巻きは単色巻きの応用編。

初めにこちらの単色スレッドの巻き方を見ていただけると、螺旋巻きも理解しやすいと思います。

ぼくなりの巻き方のコツも紹介しているので、ぜひご覧ください。

スレッドの巻き方を超丁寧に解説!【単色編】~オリジナルロッドの作り方~

螺旋巻きのやり方【総螺旋】

スレッド全てを螺旋で巻く巻き方です。

普通にガイドを止めるスレッドとしても使われますが、ダブルラッピングの下巻きによく使われています。

今回は写真でもわかりやすいように太い糸を使用して解説します。

マスキング

マスキングテープでスレッドを巻く範囲を決めます。これはどんなスレッドでも共通の作業。

巻きはじめ

巻きたいスレッドを2本同時に持ちます。

今回は下が白で上が赤でスタート。

 

ブランクに一周くるっと巻き付けて、ボビン側のスレッドで端の糸を上からクロスさせるように押さえつけます。

 

ズレないように指で押さえながら3周巻き付けたら、摩擦でスレッドが動かなくなるので一安心。

スレッドの余っている端糸を切ってください。

巻きはじめの工程がもっとも難しい部分。単色巻きの記事でぼくなりの巻き方のコツを紹介しているので、ぜひ参考にしてください!

スレッドの巻き方を超丁寧に解説!【単色編】~オリジナルロッドの作り方~

巻き進める

端糸をカットしたら巻き進めていきます。

この時、2本のスレッドが絶対に重ならないように注意してください。

ぼくは写真のように、それぞれの糸を違う指の間に通すことで重ならないようにしています。

抜き糸を挟む

巻き残りが5㎜くらいになったところで抜き糸を挟み込みます。

(写真は太い糸なのでかなり早めに抜き糸を通しています)

一番上まで巻ききったらスレッドを5~10㎝ほど残してカット。

抜き糸の輪の中にスレッドを2本とも通します。

抜き糸を抜いて糸止め

抜き糸にスレッドを通したら、抜き糸をスレッドの縁まで引張り、スレッドの端糸を抜き糸のギリギリのところでカット。

抜き糸を完全に抜ききれば糸止めの完了です。

螺旋巻きの完成!

最後にスレッドが重なっていないかチェック。

重なっていなければ総螺旋巻き完成です!!!お疲れさまでした!!!

まとめ

スレッドは単色巻きでも竿としては全く問題なく機能します。

でもせっかくのオリジナルロッドですから、世界に二つとない個性を出すために、ぜひ飾り巻きにチャレンジしてください!

苦労すればするほど愛着がわくってもんです♪

ロッドビルディング関連

【単色編】スレッドの巻き方を超丁寧に解説~オリジナルロッドの作り方~

【部分螺旋巻き】スレッドの巻き方を超丁寧に解説~オリジナルロッドの作り方~

世界に一本だけの竿を作る!ロッドビルディングのやり方をすべて解説!

マグナムクラフト「サクラマススペシャル8025」でシーバスロッドを作ってみた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください